筆者
意気込んでボックスで購入してみた筆者である(高かった)。
早速その開封の結果を紹介したい。
目次
【MTG】エルドレインの王権 コレクター・ブースターボックス開封

ということで1パックずついちいち紹介したい!
コレクター・ブースターの内容などは下記にまとめてみたので参照されたし。
1パック目
1パック目 プレミアム版の、コモン/アンコモン

1パック目 特別カード枠(ショーケース・フレームや拡張アート版プレインズウォーカー)カード

1パック目 非プレミアムその他のカード、拡張アート版レア/神話レア、プレミアム版レア/神話レア



2パック目
2パック目 プレミアム版の、コモン/アンコモン

2パック目 特別カード枠(ショーケース・フレームや拡張アート版プレインズウォーカー)カード

2パック目 非プレミアムその他のカード、拡張アート版レア/神話レア、プレミアム版レア/神話レア

3パック目
3パック目 プレミアム版の、コモン/アンコモン

3パック目 特別カード枠(ショーケース・フレームや拡張アート版プレインズウォーカー)カード

3パック目 非プレミアムその他のカード、拡張アート版レア/神話レア、プレミアム版レア/神話レア

4パック目
4パック目 プレミアム版の、コモン/アンコモン

4パック目 特別カード枠(ショーケース・フレームや拡張アート版プレインズウォーカー)カード

4パック目 非プレミアムその他のカード、拡張アート版レア/神話レア、プレミアム版レア/神話レア

5パック目
5パック目 プレミアム版の、コモン/アンコモン

5パック目 特別カード枠(ショーケース・フレームや拡張アート版プレインズウォーカー)カード

5パック目 非プレミアムその他のカード、拡張アート版レア/神話レア、プレミアム版レア/神話レア

6パック目
6パック目 プレミアム版の、コモン/アンコモン

6パック目 特別カード枠(ショーケース・フレームや拡張アート版プレインズウォーカー)カード

6パック目 非プレミアムその他のカード、拡張アート版レア/神話レア、プレミアム版レア/神話レア

7パック目
7パック目 プレミアム版の、コモン/アンコモン

7パック目 特別カード枠(ショーケース・フレームや拡張アート版プレインズウォーカー)カード

7パック目 非プレミアムその他のカード、拡張アート版レア/神話レア、プレミアム版レア/神話レア

8パック目
8パック目 プレミアム版の、コモン/アンコモン

8パック目 特別カード枠(ショーケース・フレームや拡張アート版プレインズウォーカー)カード

8パック目 非プレミアムその他のカード、拡張アート版レア/神話レア、プレミアム版レア/神話レア

9パック目
9パック目 プレミアム版の、コモン/アンコモン

9パック目 特別カード枠(ショーケース・フレームや拡張アート版プレインズウォーカー)カード

9パック目 非プレミアムその他のカード、拡張アート版レア/神話レア、プレミアム版レア/神話レア

10パック目
10パック目 プレミアム版の、コモン/アンコモン

10パック目 特別カード枠(ショーケース・フレームや拡張アート版プレインズウォーカー)カード

10パック目 非プレミアムその他のカード、拡張アート版レア/神話レア、プレミアム版レア/神話レア

11パック目
11パック目 プレミアム版の、コモン/アンコモン

11パック目 特別カード枠(ショーケース・フレームや拡張アート版プレインズウォーカー)カード

11パック目 非プレミアムその他のカード、拡張アート版レア/神話レア、プレミアム版レア/神話レア

12パック目
ラストである!
12パック目 プレミアム版の、コモン/アンコモン

12パック目 特別カード枠(ショーケース・フレームや拡張アート版プレインズウォーカー)カード

12パック目 非プレミアムその他のカード、拡張アート版レア/神話レア、プレミアム版レア/神話レア

うーむ。
出たカードまとめ


海蛇、探索する獣、むかしむかし、エムリーあたりが嬉しい。





ちなみに引き当てたカードの中のめぼしいカードに関して、執筆現在(2019/10/05)の晴れる屋さんの販売価格を紹介させていただきたい。
全て日本語である。
- 探索する獣(拡張アート):7000円
- 湖に沈む者、エムリー(拡張アート):5500円
- むかしむかし(拡張アート):4800円
- フェイ庄の古老(拡張アート・Foil):4500円
- 呪われた狩人、ガラク(拡張アート):3500円
- 残忍な騎士(ショーケース・Foil):3000円
- 調和のアルコン(拡張アート):2500円
- 砕骨の巨人(ショーケース・Foil):2000円
欲しいカードが多いならおすすめと言える。
まあそうなのだが。
おわりに
ということでエルドレインの王権のコレクター・ブースターパックのボックス開封の結果を紹介させていただいた。
光っていれば! というカードがたくさん出たのだが、自分で使うのならフォイルじゃなくていいな、といったところでまぁ良しとしたい。
ちなみに開封にあたり、気になる点がいくつかあったため別途まとめてみた。
印刷やパッキングの品質がちょっと気になる感じである。